バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今新型ウィルスについて
懸念することが色々・・
だけど何事も、どんなことも
「調子悪いなら休む」
これが基本だと思います。
昨日の記事、びっくりした方もいるかもですが
「調子悪いのに休まなかった」
のが、そもそもの根底にあると思う。
バレエ教室の雰囲気で
「休むと叱られる(ことがある)」
と言うのがあるけれど
過去、それがとても嫌だったし
今は人に強制しません。
「休んで良いよ。お大事に」
ってお返事返してます。
一番の自己管理方法は
「調子悪いなら、休む」^^
アドレナリンは、必要な時には
ちゃーんと天から降ってくるように
出てくれるから!
あとは、お笑いを沢山見ると良いらしい・・・^^
★★★
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
プライベートレッスンを活用しましょう
バレエのレッスンで疑問に思うこと、わからないこと
知らなかったことの解決、
長期お休みされてた方の再開の第一歩に。
バレエが全く初めての方の、最初の手始めに。
★お子様にも対応しています。
2月よりお値段を少し改定しました。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ
近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡