ルルベとポイント:踵の使い方について

爪先を伸ばす、と言う動作について、写真入りで解説してみました。
541497_462997493756254_498754663_n
こちらはドゥミ・ポジション。しっかり指の付け根全体で床を踏み、理想は甲との角度が90度以上。
そしてなぜアキレスの辺りを押さえているかと言うと、土踏まずをしっかり上げた上で、踵を安定させることが大事だからです。

560208_462992190423451_1551898994_n
ポイント(つま先を伸ばした)状態。

甲がしなる、と言う状態までしっかり持って行くまでは足首関節の柔軟さも大事。
その次は、踵を押さえておくことで、アーチを保ちます。
足指を余り使わなくなった現代人は、この爪先を使うことが苦手です。でも、脳から一番遠い部分を使うことは若返りのエクササイズでもあるそうです。

223628_422278224494139_623479889_n
こちらはシルヴィ・ギエムの足の写真。すごいですね!^^
美しいつま先は「ダンサーの好物」とも言います(笑) 足先、手先が綺麗だとやはり目が行きますし、この強いつま先は身体の中心から作られます。
頑張ってお稽古しましょう。

↓↓ 応援ぽち お願いします ↓↓
にほんブログ村 演劇ブログ バレエへ
にほんブログ村

コメントを残す