ロイヤルバレエシネマビューイング 「ラ・バヤデール」鑑賞

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

ロイヤルバレエシネマビューイング
「ラ・バヤデール」を映画館で鑑賞してきました。

(画像はお借りしました。)

ラ・バヤデールは古代インドを舞台にしたお話し。
巫女のニキヤと相思相愛の戦士ソロルとの恋物語、なのに
陰謀からの殺人事件、阿片による幻覚、そして最後は神の怒りによる崩壊・・・
でもこんなにも濃厚な人間の心の機微を、よく演じきってくださってます。

ニキヤのマリアネラ・ニュネスさん、身体が衣装そのものでした!
何を纏っても美しい。
ガムザッティのオシポワさん、気が強いだけでなく
切なさも垣間見えて、ある意味憐れでもありました。

演出のナタリア・マカロワさんも最後はステージに登場され
出演者たちからの温かい拍手の中に居られました。
じんわり・・・・

私も過去に何度か「影の王国」には出たことがありますが
本当にあの傾斜を、アラベスクで降りてくるのは辛い・・・
だけど、心が鍛えられます。失敗は許されない!と言う想いもあるけれど
頑張ったね!と言う気持ちが、終わった後皆と共有できるので。

古典バレエのコール・ド・バレエをしっかり踊れるようになると
バレエの技術が上がり、バレエ団の質も上がると
インタビューでも言っていましたね。

シネマビューイングを見てて面白いのは
リハーサル風景が必ず映し出されること。
こんな風に進めてるんだね、と言うのが分かるのが面白い。
舞台は完成された形が観れるもの。
だけどリハーサル風景で、クリエーションしてる様子は
興味深い点が多いと感じます。

そうそう、World Ballet dayでいつも気になっていた
オルガ先生が、インタビューに出ておられました^^

声の響きが心地よくて
レッスンの流れも、とてもリズミカルで明るくて
バヤデールのリハーサル風景にも登場されていましたよ。

 

バヤデールは、本日まで!ですが、
またまた他の演目のラインナップが続きます。

沢山舞台は観た方が良い。で、観れないなら映画館も利用しちゃう。
Youtubeも有る時代。そこらへんは活用次第で
自分の感性、高めていけることはできちゃいますね。
そして、やはり誰しも「努力」してるんです。
その結晶がギュッと詰まってるのが、舞台。

*****************

普段バレエについて感じてることを、話してみませんか?
何かしらのヒントになる時間です。
1/27(日)は、いかがでしょうか?
2年ぶりにバレエなお茶会、企画してみました。

4月に舞台出演の機会があります。
お申込みは今月末まで。
出演者募集!一緒に踊りませんか?

****************************************************

現在レッスン生を募集中です。
体験レッスンは随時可能。詳しくは下記HPからお問い合わせください。
個人レッスンも受付けております。

大人のバレエはエレガントに美しく。
バレエで美しくなる方法、バレエの上達法をお伝えしています。
Kayano Ballet Studio HP

Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英国ロイヤルバレエ”うたかたの恋” 鑑賞のツレヅレ

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

シネマビューイングで舞台を観る、と言う方法が 最近はありますね。

見損ねた舞台が観れたり
海外に行かないと見れないものが映画館で見れる。
これは何とも有りがたいです♡

13日までだったので、どこで観に行こうかとかなり思案して・・
幼稚園バレエの帰りだったけど・・・
ちょっと移動距離はあるけど・・・えい!と移動でした。

 

うたかたの恋 公式サイトはこちら

先日観たのが”マチルダ、禁断の恋”
昨日見たのが”うたかたの恋”。
どちらもドロドロの恋愛模様^^;
まぁ、それを分かって、見に行ってるんですが。

ロイヤルバレエのシネマビューイング、毎度見せ方が上手いなって思います。
インタビューやリハーサル風景はもちろんのこと
今回は怪我で復帰したスティーブン・マックレーの
リハビリの様子も、映してくれていました。

舞台は・・・濃いバレエです。
故ケネス・マクミランは、きっととても情熱的な人で
リフトもいわゆる古典バレエのリフトの比じゃない、テクニックの連発で
暴力的に見せることで、感情を表したりしてるんだなと感じました。
彼の作品には、ロミオとジュリエットやマノンがあるけれど
それよりも更に超絶なテクニック。そして官能的。

19世紀のオーストリア、実際に起きた事件を元に創られてるもので
(オーストリア皇太子ルドルフの心中事件)
舞台を観ながら昔出演した、”アンナ・カレーニナ”をちょっぴり想い出したり。
アンナも19世紀のロシアを舞台にした、上流階級夫人の物語。
あの作品もリフトがかなり多用されていて、アンドレ・プロコフスキー氏も
マクミランに影響受けていたのかな、多分。

 (c)-ROH,2017. Photographed by Alice Pennefather
画像はお借りしました。

 

サラ・ラムの動きが卓越しすぎていて(可愛らしく、妖艶で)
そしてスティーブン・マックレーとのパートナーシップが絶品で
踊りを観ると言うより、動きとパッションを浴びたと言う印象でしたが
ダンサーは役を感じていないと踊れないし、演じられない存在だということを
たっぷり堪能した3時間でした。

バレエはお姫様や妖精が出てくるもの、と言った概念から
近代(特に20世紀)に入ると、男女の感情のもつれが、バレエには沢山登場します。
昼ドラ的と言っちゃえば何だけど、皆が食いつくものを時代は求めるし
それを芸術だもん!と言える高いレベルで演じられる人達が
世界には沢山存在しますね。

個人的に、バレエは観るのも好きだけど
やはり出る方が好きです^^
昨日も幕開きのシーンで、しずしずと出演者達が歩いてる姿を見て
自分だったら~、とイメージしていました。
演じることを、2019年はもっとしていきたいな。
(演じる役、ぜひ使ってくださいませ^^)

 

 

**********************

現在受講生募集中です。
体験レッスンもできます。詳しくは下記HPからお問い合わせください。

12/16「デコルテオイルマッサージと、バレエレッスン」
寒くなって凝り固まってきてる身体をケアしましょう。
ぜひ受けにきてくださいね。

大人のバレエはエレガントに美しく。心と身体の調和を目指す、バレエレッスン。

Kayano Ballet Studio HP


Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ