多分”外のお母さん”的な存在(笑)

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
年の瀬になると、毎日がそれぞれ
「今年のレッスンは今日でお終い」になっていく
結構その感覚が好きです。

また次があるよね~と言う
当たり前のようでいて、実はわからない
未知なるお約束。

暮れになると「また来年もよろしくお願いします♡」と伝え
相手の無事や、良いことを願うような、そんな気持ちにさせられます。

昨日幼稚園でのバレエで、6歳の男の子から
「世界で一番好き!!!!!」と言われました(笑)♡
「え、お母さんは?」と聞くと
「お母さんも、皆も世界で一番好き~」だそうな。
でも確かにいつも手を握りに来ては、離さない・・・(笑)

他の子も「せんせぇ~」と群がってきて
手を取ってブンブン遊びます。
多分、外のお母さん、的な存在なのでしょう(笑)

そんな中、先週のクリスマス会以来、恥ずかしそうにしていた子は
だんだん自分を出せるようになってきました。

取り止めの無い日常だけど
じっくり観察していくと、それぞれに色々な分岐点があります。

あまりそういうことに、敏感じゃない人も多いけれど
私はかなり敏感な性質なものですから、気づきやすいのかな。
体や心のパフォーマンス能力を上げるための
ごくごくシンプルな法則は、まず気づくこと。

でもだからこそ、気づかない人に対応しすぎると疲弊する^^;
そういう意味では子供達の方が、伝えれば反応するし
分からないなりにも、耳を澄ませて聞いてくれてたりする。

でも、外のお母さん、だから
こういう気づきが沢山有って良いんですね^^

今日はBloomovedancestudio
明日は、新宿御苑前&スタジオミキさん 今年最後のレッスンになります。
どうぞお待ちしています。

今日も佳き日になりますように。

 

★バレエクラスのご案内★

~受講生募集中~

Kayano Ballet Studio HP

~大人のバレエはエレガントに美しく~

初心者でも安心して始められるクラスから
経験を積んだ方、子供の頃習っていた方のリトライレッスンまで
現役ダンサーの講師が、きめ細かく丁寧に指導しています。

バレエを通じて女性らしさを高めたり
所作や身のこなしが優雅になったり
お洒落感度が上がったり
そして身体の使い方や知識を得ることで
ご自分が持つ可能性が広がる喜びも味わえます。
女性は何歳までも美しく!

レッスンは予約制のものと、オープンクラスがございます。
予約制クラスは、当日の場合クラス開始2時間前までにご連絡ください。

Kayano Ballet Studio HP

お問い合わせは→こちらから




Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

 

踊りに愛と真心を♪ のツレヅレ

12月も中盤に・・でも、毎年至って普通に過ごしております☆
KayanoBalletStudio主宰
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

昨日の子供クラスの気づき。

子供達の中に、少し興奮しやすいと言うか
多分感受性が強いのか、私にベッタリくっついて来たと思えば
その後叩いたりする子が約2名おります。
昨日はそのうちの1人から、腕を引っ掻かれましたの^^

「あ、痛い!痛いよ~、どうしてそゆこと、するの?」と言った後
「〇〇ちゃんのお手ては、引っ掻くためにあるんじゃなくて
撫でてあげるためとか
バレエで綺麗に動かすためにあって
〇〇ちゃんのお口は、いつも笑うためにあるんだよ」と言いながら
ちょっと顔をいじくってあげたら
にっこり笑って「はい」と言ってくれました。

善悪を教えること、案外奥深くて・・・
引っ掻いたり叩いたりは、確かに良くないけど(痛いしね)
その後の対応次第で、より良く伝わるんだろうなといつも思う。
これは躾がどうこうではなく
しちゃいけないことは、教えてもらっていても
それはどうして?と言う部分、きっとあると思うから。

私の今年は「愛と真心を持って踊ること」
本気で(多分)理解できたことが一番の収穫。
(これは9月のチャコットスタパフォで得られたこと)

これは正しい
これは良くない
これはできてる
これはできてない
あの人、上手ね
あの人下手だわ
私のレベルなんて、低いわ
あの人は正しく体を使えてる
あの人は使えてない

じゃ、ない。
それだけじゃ、踊りはつまらない。

 

バレエは、心も整えたいと願えば、整えることができます。
身体だけじゃないですよ~
ぜひ、お稽古にいらしてくださいね。

今日も佳き日になりますように。

 

★バレエクラスのご案内★

~受講生募集中~

Kayano Ballet Studio HP

~大人のバレエはエレガントに美しく~

初心者でも安心して始められるクラスから
経験を積んだ方、子供の頃習っていた方のリトライレッスンまで
現役ダンサーの講師が、きめ細かく丁寧に指導しています。

バレエを通じて女性らしさを高めたり
所作や身のこなしが優雅になったり
お洒落感度が上がったり
そして身体の使い方や知識を得ることで
ご自分が持つ可能性が広がる喜びも味わえます。
女性は何歳までも美しく!

レッスンは予約制のものと、オープンクラスがございます。
予約制クラスは、当日の場合クラス開始2時間前までにご連絡ください。

Kayano Ballet Studio HP

お問い合わせは→こちらから




Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

スミレの花言葉のように

KayanoBallet河合かや野です。

今ウチで、スミレが咲いてます。
スミレって、、、春咲くんじゃないの???
結構蕾も付いてます。

何だか不思議。
春の気候に似てるから???

でもとっても良い香りがしていて可愛いし、好きな花です。
花言葉:小さな愛、小さな幸せ、誠実

.

昨日のキッズバレエでは、クラス後に粗相をしちゃった子が居て
保育園の先生や幼稚園の先生の、対応の早さと素晴らしさに
改めて有難いなぁと感じました。

丁度クラスが入れ替わる時だったので、先生方にお任せできて
つつがなく次のクラスへ移行できたけど
本人はもじもじしてて、恥ずかしそうで・・(そうだよね♡)
また来週ね♡と、バイバイしました。

誰だって、したいと思ってしたミスや粗相は無いはずなのに
何時の頃からか叱られるようになり
そして相手の顔色をうかがうようになってしまうのかな・・と
帰りの電車で、思いました。
こんなことを想うのも、小さな愛、小さな幸せ かな^^

★キッズクラス開講、他の場所でも検討しています。
5名以上~開講可能。
幼稚園&保育園、その他相談に応じます。
どうぞお問い合わせください。⇒お問い合わせフォーム

 

今日も佳き日になりますように。

★バレエクラスのご案内★

Kayano Ballet Studio HP

~大人のバレエはエレガントに美しく~
スタジオの永遠のテーマに掲げている
「大人のバレエ=エレガンス」
エレガンスとは【そぎ落として行く】と言う意味も持ちます。

初心者の方が安心して習えるクラスから
経験者の基礎力&テクニカル向上まで
現役ダンサーが分りやすく指導しています。

レッスンは予約制のものと、オープンクラスがございます。
予約制クラスは、当日の場合クラス開始2時間前までにご連絡ください。

Kayano Ballet Studio HP

お問い合わせは→こちらから




Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ