先日お知らせした記事、4月期開講よみうり文化センター北千住「大人のエレガントバレエ」
定員を5名増やして頂きましたが、満員なのは変わらない(かも)とのこと。
北千住近郊にお住まいの方~、日曜の目白の杜でのレッスンもぜひご検討ください。
・・こちらの記事をご覧になってるといいなあ
3年目の春~という感じですが、コロナ禍になってから体験者の数は激減。
リモートワークの後、夜のレッスンに来てくださってた方もいたけれど
会社が通常通りのタイムシフトに戻っていくと、時間的に難しくなるパターンも多くて。
今もまだまだ少人数体制です。
その分、じっくり見れるんですけどね。
辞めないと言うよりも、続くためのポイントをものすごく考えた日々でした。
気づきって問題が起きた後に分かるもの。
なんでそんなことがと思った後に、なるほどなぁと腑に落ちたりすることが多いものですね。
自分が引いてる一線と、相手との相性が合わなかったんだなとか、そんなことも気づきの一つ。
どうやら、私が何でも受け止めてくれるように見えるみたい(笑)
だけど私も線引きは、かなりしっかり有ります。それは普段余り口に出さないけれど。
「教えて欲しい」ではなく教えたことに対し、自分で考える力を持ってる(そして行動できる)人は、安定しています。
『習う気持ち』でいると常に発見もできるし、自分の感情にも責任も持てる。
そんな大人のバレエは、すごく素敵なのです。

”長く美しくバレエを踊れるための、質の良い指導”をコンセプトに
怪我なく踊るための体の使い方や表現方法まで、分かりやすく指導しています。
”踊る心”は、”楽しむ心”
目白と初台で、レッスン開講中
レッスンへの質問やお問い合わせはこちらから
個人レッスンや講師依頼等も承ります
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
