今日は上京してから〇十年経った日で
余りイベントごと(~記念日!)には縁のない私でも
しっかり覚えてる、と言った感じです。
短期大学入学のために上京したのに、しっかり習えるバレエ教室にも通って
自分を向上させる!上達する!と言う当時壮大な夢が有ったので
期待と不安、気合いがごちゃ混ぜになっていた18歳でした。
(過去ブログにも書いてると思います、多分)
しっかり習える、と言うのは、当時の地元教室のレッスンが昔のやり方で
脚はゴツゴツ、年数は経てもテクニックも無い、と言う状態だったので
それを自ら悟った時の衝撃は大きくて、今まで是と見ていたことが非に変わるぐらいでした。
今から見ると、そこまで否定しなくてもええんちゃう?と思えるけれど
実際にそういった環境に居て外の世界を見た時に
新鮮さを通り越してむしろ打ちのめされる、と言うのは十分起こりえることですから。
奈良に居た時は、どこかほんわかしていたけれど
こちらに来てから、何ごとも自分でやらざるを得なくて
性格がちょっとキツクなった部分もあるかも。

捨てちゃったかも、と思っていた学生証
当時使ってた定期入れに入れてたのでボロボロ・(笑)
もし当時の自分と合うことが出来たら、一体何を話すんだろうか。
なんか急に、そんなことを想ったのでした。
でもこの当時の同期には感謝です。
いまだに交流ありますから。
大きく、じゃなくても続けてるってすごいことですから。
★3/12〜4/26まで、入会金割引キャンペーン★
”健康で美しくバレエを踊れるための、質の良い指導”を心がけて23年。
大人のバレエクラスを、参宮橋と目白にて開講しています。
レッスンへの質問、体験レッスンのお申込みはこちらから
個人レッスンや、講師依頼等も承ります
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
