先日の幼稚園バレエミニ発表会終演時の写真。
こちらは音響や照明を担当してくれた、Yさんが撮ってくれました。
皆とっても可愛いお顔なのです。
とても素敵なお写真、ありがとうございます。
こちら実は、ピアノのホールで
写真には写っていませんが、左手にグランドピアノがあります。
今回場所探しが、本当にかなり大変でして
中々良い場所が見つからない、有っても抽選で押さえられないとか
またお互い、余り遠くで開催するのも辛いとか
本当に色々な想いが交錯した中で
比較的皆さんのお住まいの場所に近く、そして
【子供達のバレエミニ発表会】と言う形で
開催を了承してくださったイトウホールの方に
心より感謝を申し上げます。
コロナ禍で3年目にしてようやく・
やはり、開催出来てよかったです。

こちらは2月の「ピアノ伴奏付きバレエクラスとスタジオパフォーマンス」のものですが
こうやって並べてみると、シチュエーションが同じ笑
でもこれが、幸いしたかも。
通常舞台は上手と下手があって、上手から出て下手にハケることができるけど
こんな風に上手しか使えませんよ、と言う形も時としては
空間の使い方として、一つの経験になりますよね。

これからも、会はやりたいけれど
開催場所問題は、付いて回りそうです(笑)
なにせ、弱小バレエスタジオですから・
でも単体でやる意味も、必ずあると思っています。
なんて贅沢な、と思われるかもしれませんが(実際そうなんだけど)
その時間を流れ作業のようにして、印象を消したくない
と言った、変なこだわりもあったり
今いる人を大切に温めてお披露目しようとする故に赤字覚悟にも。
これは、本来はいけないことだし
ジリ貧になってしまうから、もっとそこは割り切らねばならないのだけど
ある程度分母を持ちつつ、そして動ける体制づくりに、再びしないといけません。
そのためにも、色々工夫中。
新年度から少しでも人が動くといいな、と願っています。
現在募集しているリンクを貼りますので
ぜひ、お読みいただけると嬉しいです。
★3/12〜4/26まで、入会金割引キャンペーン★
”健康で美しくバレエを踊れるための、質の良い指導”を心がけて23年。
大人のバレエクラスを、参宮橋と目白にて開講しています。
レッスンへの質問、体験レッスンのお申込みはこちらから
個人レッスンや、講師依頼等も承ります
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
