昨日はミニ発表会の通し練習。
少し広い場所で衣装付けて
初めて親御さん達に、見てもらいました。
コロナ禍でずっと見学もままならず
昨日初めて練習風景をご覧になった方も。
子供達にとっては、遠足みたいなものかな(笑)
集合時間よりも早く来てて
良いんだけどあとで疲れないかな?と思ったら、やはり(笑)
あと1回こういった機会が設けられれば
きっともっと揃ったんだろうけど
後は本番当日の練習のみ。
舞台マナー等も昨日しっかり教えたので
それを守ってやってくれれば、◎なのです。
「みーぎ、ひだり、みぎまわりーー」あれ?(反対回ってる)
「ひだり、みーぎ、ひだりまわりー」あれ?(反対回ってる)
これには、親御さんから笑い声。
まぁいいか・^^;
自分が繋ぐ部分と、司会進行の原稿作らねば。
あともう一息、がんばります。

※関係者またはご紹介のみの観覧になりますので、一般の方はご入場できません。(ごめんなさい)
★3/12〜4/26まで、入会金割引キャンペーン★
”長く美しくバレエを踊れるための、質の良い指導”をコンセプトに
怪我なく踊るための体の使い方や表現方法まで、分かりやすく指導しています。
”踊る心”は、”楽しむ心”
目白と初台で、レッスン開講中
レッスンへの質問、体験レッスンのお申込みはこちらから
個人レッスンや、講師依頼等も承ります
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
