スタジオパフォーマンス・曲目、演奏者、開演時間のご案内

寒中お見舞い申し上げます。
昨日「大寒」に入り、2月4日の立春まで続きます。
寒いけれど、皆様も怪我無く体調にはくれぐれもお気をつけて。

そうなのです、2月4日の日は「立春」!
”春を呼ぶ会” (^O^)/

さて、まずは
スタジオパフォーマンスでのピアノ生演奏をしてくださる
ピアニスト、山本実樹子さんのご紹介です。

【山本実樹子】
気持ちに響く音、心に残る場面を追い求めるコンサートピアニスト。
桐朋女子高等学校音楽科、桐朋学園大学を経て、アメリカワシントン州立大学大学院に留学。
現在は、ソロ、室内楽を中心に地球のあちこちで活動中。
ミントの森Music School&サロン主宰。


みっこさんには
ガーシュウィン作曲 ラプソディーインブルー
ショパン作曲 ノクターン第20番 嬰ハ短調 KK. IVa-16
「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」(遺作)
を、演奏していただきます。
ショパンのノクターンでは、私も一緒に踊ります。

こちらの再演!


【プログラム】※現在の予定
トンボ (創作)
ドン・キホーテ第1幕より、キトリのヴァリエーション
ジゼルより、ペザントのヴァリエーション
眠れる森の美女より、フロリナ王女のヴァリエーション
ライモンダ第3幕より、ライモンダのヴァリエーション
アラジン(創作)
祈りと希望を込めて(創作)
ガーシュウィン作曲 ラプソディーインブルー (演奏)

開場時間/14:30を予定
開演時間/15:00頃
終演予定/15:45頃
会場/スタジオアッシュ(JR恵比寿駅東口徒歩8分)

【ご鑑賞に関して】
入場は無料ですが、事前申し込み制です。
スタジオの観覧スペース等から、今回は最大30名程度。着席にて御覧頂けます。
コロナ禍対策のため、マスク着用にてご鑑賞ください。
終演後の出演者との面会は可能ですが、片付け時間の都合で手短にお願いします。
スタジオ内は土足厳禁です。足元が冷えますので、ご自身で室内履きをご用意ください。
(厚手の靴下でも◎)


観覧ご希望の方は、下記の問い合わせフォームから
お申し込みください。
また当日朝のクラス受講後に、パフォーマンスをご覧頂くこともできます。
お気軽に問い合わせくださいませ。

2月4日(土)ピアノ伴奏付きバレエクラス、講師とピアニストさんのご紹介

体験レッスン等に関してのご質問やお問い合わせはこちらから
講師依頼等も承ります

バレエブログランキングに参加しています。

ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ




2 thoughts

  1. いつも楽しく拝見しています。
    いつかレッスンに参加したいです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中