真っすぐ立てるだけで、幸せ

数週間前に、少しふくらはぎの奥に違和感が。
あれぇ、いつ?どこで?何をした時?
それが良く分からない・・
子供達のクラスかな?
それとも、レッスン中かな?

そういった場合のケアは何をする?
(答え)圧迫=サポーター等で固定しましょう

湿布にも頼ったし、鍼灸のお世話にもなりましたが
結局は「一定期間、余り無理させないこと」
できるだけ圧迫して、筋肉にできた傷を広げないこと。

沢山歩くのはご法度
足を疲れさせすぎちゃいけない
つい、歩きすぎてしまうとか
ここまでできると思っても
つい場の雰囲気で動いてしまって、思うように動けない
そんな気持ちと闘いながら。

お陰で大分、治ってきました・
ようやくお家レッスンにて、ポワントワーク
両手バーで、初歩クラスに立ち返ったように
自分の感覚を試しつつ。


スッと真っすぐ立てるだけで「あー、なんか幸せ」と思いました。
ポワントシューズは特に、小さくても怪我すると、怖くなる
怖くなって恐れて、そして遠のくから。


リハビリ的なことは、どうやったらいいの?
は、こちらの動画にヒントがあります(笑)
ゆるゆるみてくださいねー

もう少し長く踊りたいから
自分と向き合いつつ、頑張ります。
大人の皆さんも、一緒に頑張りましょうね。



踊ってみたい作品、リベンジしたい作品、ご自身の創作(または私が振り付けても♪)
踊ってください当日のみ参加の方でも、全体に馴染むように構成しますので、ご安心ください。
※リハ付きを希望される方は、お早めにお申し込みください。(12月末まで)

2月4日開催!クラスレッスン&スタジオパフォーマンス、参加者を募集中です。

ただ今、体験キャンペーン中!!

2000年にスタートした、大人向けバレエクラス
”長く美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
体の使い方や表現方法まで、丁寧に指導しています
”踊る心”は、”楽しむ心”
目白と初台で、レッスン開講中
基礎を見直したい方、スキルアップしたい方、ぜひお待ちしています
オンラインレッスンもあります

体験レッスン等に関してのご質問やお問い合わせはこちらから
講師依頼等も承ります

バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中