いいものを見た後はやはり清々しく、洗われたような気持ちになるのは
それは演者さん(踊り手)達の発するものが、客席に伝わるからだと思う。
前回はZ席でジゼルのお家やお墓が見えなくて、再度リベンジ。
今回はD席4階上手側の席が運よく取れ、素晴らしいパフォーマンスを堪能できました。
(Z席は有難いので、また利用します^^)
昨日は学校からの参観もあり、高校生たちが沢山ロビーに出てきました。
学校の企画で観れるなんて、なんとも羨ましい。

実際にジゼル2幕だけでも踊ったことがある身として
浮遊感もそうだけど、なんとも言えない空気感とか
(幽霊になっちゃったけど)伝わる愛情を、なんとなく自分に置き換えて見てしまったりします。
(できるかな、できないかな、は置いといて)
現実とは少し違う世界観を味わいたくて劇場に足を運ぶわけなので
鑑賞は、色々な見方があって良いと思う。
そして安心して観ていられることは、それだけ懐が深い踊り、ということだと思います。
10/29のクラスレッスン&スタジオパフォーマンスは延期につき、参加者を再募集いたします。
1月21日と告知していましたが、スタジオ事情で2月上旬に変更予定です。
『大人のバレエはエレガントに美しく』
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
