こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
台風が去り、一気に涼しく秋の気配。
少し動きやすくなると良いですね。
秋の訪れ、これまでは、密やかにやってきて
段々気配から秋めいてきて
(空の雲が変わってきたーとか、朝晩涼しくなってきた、とか)
そう言った具合だった気がするのだけど
ここまで一気に「ほれ、変わってやったぜぃ!」は体にキツイですね。
一気に変わるって、実はしんどいんです。
成長や状態にも通じること。
ある記事(子供の習い事について書いてあったもの)には
習い事を「メンドクサイ」と感じているうちは、まだ辞めさせない方がいい。
習い事が「嫌いだ」と言い出したら、少し様子を注意深く観察。
習い事が「辛い」と言い出したら、休会また退会の対応をしましょう
とありました。
中々分かりやすい目安ですね。
バレエ好き!大好き!楽しい!と、全て100点満点のような状態は
そりゃもう、安心していられますけども
「楽しいけど、メンドクサイ部分も・・(ゴニョゴニョ)」な、グレーゾーンが有っても
それは心の成長によって、解決していく部分じゃないかな。
何事も段階が大切ですよね。
「女心と秋の空」
元は「男心と秋の空」から来てると言われていますが
”女”の場合、愛情に限らず、喜怒哀楽の感情の起伏が激しいことや物事に対して移り気なことを示しているとか。
そうかもね(笑)

10/29(土)生ピアノ演奏によるクラスレッスン&スタジオパフォーマンス行います。
当日のみ参加(参加特別枠)または、リハーサル付き(5回/10回)参加、のいずれかからお選びいただけます。クラスレッスンのみ、参加枠もございます。
10/29(土)クラスレッスン&スタジオパフォーマンス、参加者募集中!
『大人のバレエはエレガントに美しく』
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
