リハーサル始まりました。

こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

昨日からリハーサルが始まりました。
緊張・・?と言う印象よりも、皆さんがものすごく楽しんで終わった感。
良かったです。

さて、怪我無くリハーサルを進めるためには
その前にクラスをしておく必要があるのですけど
クラス中は毎回、『正しい位置に立つこと』に主眼を置いています。
軸が片寄らないことや、上半身(特に肩)が歪まないこと等。
それらが整うと、テクニックにもチャレンジするのが怖くなくなります。


整えるためには、自らの意識を向けることになりますが
分からないこともまだまだあるのが当然で、そこを改善しつつクラスを行うから
踊りが綺麗になっていくのです。

これは大人も子供も、プロフェッショナルもアマチュアも同じ。
プロの方はもっと自分で分かってることが沢山あるけれど、それでもやはり確認はします。
そして盤石な状態に持っていく。
アマチュアの方の場合、今の状態から、更により良くなる伸びしろが大きくなります。


ちなみにバレエシューズ作品では、少しキャラクター的な作品をチョイス。
私は踊る人の個性を見るので、似合うだろうなーと思っていたら本当にピッタリ。
ノリノリでした。仕上がりが楽しみです。


引き続き募集しています。5回のリハーサル枠もございます。
踊る機会に是非ご活用ください。


10/29(土)クラスレッスン&スタジオパフォーマンス、参加者募集中!

『大人のバレエはエレガントに美しく』
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬

体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。

バレエブログランキングに参加しています。

ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中