こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
お盆は発表会や公演が多いですね。
私も今日明日と、友人のバレエ発表会お手伝いにまいります。
裏方も、実はとても大事な役目。
これが居ないと、進行に支障が出ちゃう。
しっかり務めてまいりたいと思います。

子供の頃(中学生)、少し体操部に居た時期
1学期末試験明けの朝練で、バク転をした際に左肘を骨折してしまい(手術もしました)
夏休みに控えていたバレエの発表会に出られなくなってしまって。
観に行った後帰宅してから号泣しました・・・出られなかったことが悔しくて。
今だと‥コロナに罹ってしまって、と言うのも多いんじゃないかな。
舞台の「出演者変更のお知らせ」を言うのを見る度に、出られない人はきっと悔しいだろうなぁと思います。
舞台も沢山あるうちの一つ、かもしれません。でもその「一つ」を創るために、心を込めてあらゆる段取りを決めて創りあげていますもんね。
さて、こちらもぜひ!
ピアニストさんが決まり、現在講師の先生も交渉中。
もちろん、レッスンだけ参加でも良いのですよ。
ただ普段オープンクラスのレッスンが中心で、舞台に立つ(作品を踊る)機会が余り無いな、と言う方等いかがでしょう。
是非お気軽にご相談ください。
『大人のバレエはエレガントに美しく』
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
