こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
お盆休みですね。
初盆を早めに済ませたせいか、お盆の時期にこちらに居るのがちょっと新鮮です。
こちらは去年の記事(正確には、去年の8/15に書いた記事)
この頃は母とまだやり取りしてて、だけど8月の半ば以降連絡しなかったのが悔やまれる。
(調子はまずまず良いと思ってたし)
でもメールの内容読んでると結構まめに、それもできる限り早く返信してくれていて嬉しかったな。
他愛ない内容だけど、これは消せないねぇ。
明日は終戦記念日ですが、母は2年前8/12のメールにも、テレビで放映されていたガダルカナルのことを書いてきていて、私の人生の始まりは先の戦争だったとありました。
先日TBSで「焼け跡の白鳥の湖」を題材にした番組放映が有り、後日ネットで拝見しましたが
本来はもっと大変で、そして生みの苦しみが有ったゆえの、希望の光のバレエ公演だっただろうに、なんとなく今一つアッサリとしている気がして、それは多分番組の作り方としてそうなのかもね・・と感じた次第。(色々編成上カットもされてしまったのだろうけど)
母のメールを改めて読み返して思うのは、断片的であっても、そこに生活が想像できること。
あんな感じだったんだ、こんな状況だったんだ、と言う具合に。
それは良く知ってるから、かもしれませんが。
そんなことをふと想う、2022年の8/14です。

『大人のバレエはエレガントに美しく』
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
体験、レッスンに関してのご質問やお問い合わせはこちらから。
講師依頼等も承ります。
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
