こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
突然ですが、皆さんはブリッジができますか?
私は以前は楽々とできてたのに、ずっとやらなかったのもあってサッパリできなくなっていたのですが
レッスン前に子供たちにさせているのもあって、10?年ぶりぐらいにトライしてみました。
すると胸を反り上げる動きと、腕と肩の筋力が弱ってきてるため中々床を押せないことに気づき
エクササイズボールで補佐しつつ、床を両手で押し上げる手前まで練習。
すると妙に大汗がダバー(汗)! その後スッキリ。
それを昨日のレッスン時に生徒さんに話したら「私、まだかろうじてですけど、できます」と仰る方がいまして。
「え、練習されてるの?」と尋ねると「ハイ・・大体週一ぐらいですけど、練習してます」と。
素晴らしいー!
ブリッジって胸骨や背骨のツマリが取れる気がしますね。だけど突然やろうと思っても頭が持ち上がらないし、腕の力が要るし、しなやかに伸びる背骨の状態に整えてからじゃないと、オトナは厳しい。
だけどバレエの上半身の使い方は、そのブリッジをする時に伸び上がるような、背骨や胸骨の動きととても似ていたりします。
地道に練習して再びできるようになったら良いなあ。
★肩や首、腰を痛めてる方は、絶対に無理にやらないでくださいね。

『大人のバレエはエレガントに美しく』
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。
体験、新規ご入会、レッスンに関してのご質問、お問い合わせはこちらから。
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
