こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日、出産後初めてレッスンされる生徒さんの、個人レッスンを行いました。
出産後のバレエレッスン再開は、まず主治医の先生から運動の許可を得ていることを条件に
体調に合わせて、再開時期のおおよその目安を立ててもらうことにしています。
筋力も低下していることが多いので、グループレッスンよりも個人レッスンの方が個人的にはおススメ。
出産後筋力ダウンしてしまうママさんに比べ、赤ちゃんは成長してどんどん重くなっていくので、やはり計画的にトレーニングは行った方が、絶対体のためにもいいと思います。
生徒さんとは出産後何度かメッセージをやりとりし、状況を伺っていました。
個人レッスンの場合、今はこんな状態だからやれることや避けた方が良いこと、を事前に伝えて頂ければ
それらを省いてクラス内容を組めますので、不安が減りますね。
昨日は跳ばない&大きく脚を上げない、と言うことに留意しつつ、最初にエクササイズを行い、バーレッスンも半分ぐらいまで+軽くセンター。1時間があっという間でした。
それにしても、赤ちゃんってほんと可愛いですね♡
存在そのものに癒される。
音楽かけると手足バタバタ動かして反応してくれて。ピアノの音楽が心地よいのかな?
バレエは工夫し甲斐のあるエクササイズなので、心の開放&体の調整にぜひ活用していきましょう♪

『大人のバレエはエレガントに美しく』
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。
体験、新規ご入会、レッスンに関してのご質問、お問い合わせはこちらから。
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
