春は切り替えの季節(月イチチアダンスバレエ、最終日)

こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

春は、切り替えの季節でもありますね。
月イチのチアダンスバレエ、子供達の進級等により一旦終了、と言う形をとることに。
先日が(一旦)最後のレッスン。

まず、折角今までレッスンしてきたんだし、と恒例の『ポワント履いてみよう』体験から。

なぜつま先を伸ばすの?とか、バレエシューズでの練習の先にあるものは?を知ってもらうために
ポワントシューズを履かせた時の感覚や、反応を見ます。

反応:子供達「うわー」
親御さん「まぁー!トウシューズ!!!!」


爪先(足首強化)やバランスを整える動きと、実際に私がポワント履いたところを見せてるところ。
子供達、皆不思議そうでした。(こういう反応見るの、大好き(笑))


私のバーレッスンの構成は決して複雑ではないけれど、”音どり”や”リズム”を大切にしているので
この日は特に”外取り”と”中取り”をメインに行いました。
タンデュでそれらを練習して、そして次へ進む。するとどんどん、「バレエの動き」に見えてくる。


子供たちの一人に「バレエやってみてどうだった?」と尋ねると
「月1回だったから余りまだ良く分からなかったところもあるけど、楽しかったし、踊りだなぁって思った。」と、言ってくれました。

子供達お手製のとっても素敵な手作りのカードには、気持ちがいっぱいこもってて可愛らしい。
そして毎回サポートしてくださった親御様達の団結力と行動力があったお陰で、やってこれました。
心より感謝申し上げます。

またやりたーい、と言ってくるような気がするので、その時まで、またね。

『大人のバレエはエレガントに美しく』
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”長く・美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。

体験、新規ご入会、レッスンに関してのご質問、お問い合わせはこちらから。

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中