バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
動画を撮る時、動きの質やニュアンスが伝わっていたら良いなぁと感じます。
今回のは「ジュテ」
投げられた、と言う意味だけど
このスピードなら、早歩き~小走り、ぐらいでしょうか。
その位の力を出して、行います。
つま先の力、足首の進展、すべてタンデュと同じところを通ります。
ステップにはそれぞれについての「力配分」があります。
順番を覚えるのは、その力配分を自分で感じるためにも大切です。
さー、ぜひ練習してみましょうね。
実際のスタジオレッスンにも、どうぞお越しください。
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”長く・美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。「踊れること=語る身体」を目指して。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。
体験、新規ご入会、レッスンに関してのご質問等はこちらから。
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。
