自撮りで想う

こんにちは。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

Apple Storeで写真編集の方法を教わってきました
で、仕入れたコツにて写真加工~。
(ちょっとストイックぽくていいですね(笑))

写真の色って面白いなぁーと思うのは、色合いを抑えれば抑えるだけ
”内に秘めた感じ”になるというのかな。
そして色味を加工しすぎると、下品になります。それはどうしてもしょうがない。
絵具と同じで混ぜすぎれば色が濁るのと同じ(だと思ってる)。


個人的な好みとして、無理に明るくした写真よりも
どちらかと言うと、そのものを活かした色合いを少しいじってる、ぐらいの方が好きなのです。
こういった好み(嗜好)って結構すべてに出る気がするけど。皆さんはどうですか?

さて、まん延防止が延長に・・(ガックシ)
引き続き、おうちレッスンは続きそうです。ぜひご活用くださいね。



2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”長く・美しくバレエを踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
目白と初台でクラスを行っています。「踊れること=語る身体」を目指して。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。

体験、新規ご入会、レッスンに関してのご質問等はこちらから。

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください。
いつもお読み頂きありがとうございます。

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中