バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
深夜、スマホに何度も「津波警報」のお知らせが。
ビックリして起きてしまい、寝不足状態・・
これって地球規模でのことなんだなぁ。
トンガ国民の皆様の、被害が少ないことを祈っております。
一昨日は新国立劇場バレエ団「ニューイヤー・バレエ」鑑賞記 をお読み頂き、ありがとうございます。
補足として少し。
「ペンギン・カフェ」の中に出てきた”ブラジルのウーリーモンキー”と言う動物が居るんですが(福岡雄大さんが踊っておられた)、とっても躍動感があって面白かったです。

こちらは過去にブラジルに行った時の写真(絵葉書じゃないよ)です。
紙焼きで残ってる他の写真を見ると、当時はまだまだ自然がいっぱいで(それでも奥地の方では環境破壊が進んでたけど)、先住民たちの歴史の資料館に行った時のことを少し思い出しました。
で、こちらは”ダンサ・ブラジレイラ”と言う作品(自作)。
自然をテーマにするのって、何かしらとても大きな理解力が要る気がします。色々難しいけどね。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
「丁寧な手本と方法」そして「バレエを通じて日常に活かせること」
舞台経験豊富な講師が、バレエの基礎を分かりやすく指導します。
「踊れること=語る身体」
大人のクラス以外に、近県の幼稚園課外授業にて子供のバレエも開講しています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。(時間・曜日応相談可能です)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください♬