クリスマスにチキン♪ローストチキン

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

クリスマスにチキン…ローストチキン…やっぱり食べたいですね。

最近「30分チキン」と言う焼き方を覚えてから、ローストチキンをよく焼くようになりました。フライパンで焼けます。

①ほね付き鳥もも肉を買ってくる。キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取る(ここ大事)

②フライパンに薄く油をひき、ごく弱火で皮目を焼く。お肉の上にふんわりアルミホイルを被せ、15〜20分ぐらい放置。⭐︎お肉は絶対動かさずに!

③お肉の色が変わり、火が通ってきたら、すりおろしたニンニク、塩胡椒をする。⭐︎温まってきてから味付けした方が美味しい。ちなみにこの焼いてる間に、じゃがいもや人参等をお肉の近くで焼いててもGood!

④25分ぐらい経ってからお肉をひっくり返し、もも肉側を1〜2分焼く。一旦取り出し、フライパンに残った肉汁に、白ワイン、お醤油、ポン酢等(お好みで)を加えて煮詰め、お肉と一緒に絡める。

出来上がり。思っているより簡単にできるので、ぜひお試しくださいね。

良いクリスマスをお迎えください。

ささやかなプレゼント企画を行います。
⇒12月は私の誕生月。ささやかな感謝をこめて。(12月26日までです)

★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。(時間・曜日応相談可能です)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中