冬至の日(どうでもいい雑感)

今日は冬至。一年で一番陽が短くなる日。
そしてそろそろ大掃除しなきゃ、な気分にも。


昨日の朝、キッチンのシンクが詰まって水が流れない、という”事件”が。
いつもシンクやその下の部分は掃除して綺麗にしてるのに、どうやら長年排水溝に溜まった汚れが原因だった模様・・・・・・大家さんから業者さんに連絡してもらい、今日直しに来てもらえます。良かった。
(これまで薬剤等で掃除をしなかったわけじゃなく、していたのだけど、その先の見えてない部分があった・・と言う次第。)

普段当たり前のように使っていたキッチン。1日使えないだけで、なぜか間延びした気分。
(何もしたくない、と言う日もあるのに・・・)不思議なものです。

夕方所用で父に連絡を入れたら、何度かやり取りの後

「お夕飯支度中。ミンチボールと海老のオニオンスープ、菊菜の胡麻和え、かぶらの糠漬け。忙しい。」と返信があって、ナニコレ、偉すぎる・・・
やらざるを得ない状況にあるせいか、一生懸命頑張ってる。

キッチンが直ったら、今度はも少し丁寧に、そしてその先まで見越して使うように心がけたいと存じます。★験を担ぐ(げんをかつぐ)とするなら、これは良い方に向くんじゃないかなと(笑)⇒すごいこじつけ!

(加筆)お水流れた!そして水回り、全部見てもらいました。



ささやかなプレゼント企画を行います。

⇒12月は私の誕生月。ささやかな感謝をこめて。

★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。(時間・曜日応相談可能です)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中