バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
常に親しくさせていただいてる方のブログ記事を読むと、何だか背中がシャンと(する気に)なります。
彼女はバレエの先生で、きっと普段のレッスンから思うことを書かれているのだろうけど
文章には端的にそして時には少しピリッとした感じの指摘、加えて知的さも加わっていて好きなのです。
(でも彼女の見た目は、とても優しい感じ)

バレエの世界は、確かにちょっと特殊な感じがあります。(ものすごく厳しいとかね)
だけどそういったイメージの中からものの見方をはじめ、バレエを通した上での良い方向へ向くための、考え方の中で動いている方も増えてるようにも思います。
ブログの場合、主張はそれぞれの言葉で発信されてるため、一見「あれもこれも大事」に見えるかもしれないし、面白い言葉でユーモアたっぷりな表現だと、とっつきやすくて良いかもしれないんだけど
「自分はどうなりたいの?」の、ヒントに近い感覚の方の言葉を拾えるようになると、きっと心強いんじゃないかな。
★私自身はバレエの技術面指導について(最近)あれこれ書かなくなりましたが
(気が向いたらまた書きますぅ・・・実際に現場で教えた方が良いので)
考え方と言う面で、普段伝えにくい点を文章にしてるかな?と思っています。
ささやかなプレゼント企画を行います。
⇒12月は私の誕生月。ささやかな感謝をこめて。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。(時間・曜日応相談可能です)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください♬