体型が変わっても、ウェアは着たい

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

先日のポワントフィッティング同行の時、素敵なウェアと同色のスカートを一緒に購入された方が
昨日のレッスンでは見違えるような、細やかな動き方に変わっておられました。

「以前隠してた時は大雑把だったけど、バレエの恰好になるとそうはいかない(笑)」と仰ってて
確かにそうなんですよね。でも意識がグンと高まって、とても良いことだと思います。



私は以前バレエウェア着用を勧めていた時、自分に自信が持てるようになるから、と書いていたような記憶があります。でもその記事を書いた頃と今では、私自身の体型が変わってきました。
体重が3キロ以上増えちゃって、何か肉一枚着てるんちゃう?と言う感覚が、とーってもよく分かります^^;
年齢的なものもあるけど、ホルモン剤治療ゆえの体型変化でもあるので、今は仕方ないわと割り切ってるけれど、現実的には、昔無かった下腹部のお肉が。。(いやー・・・・・)

でもだからこそ、ウェアを着ると自分をよりチェックできる気がします。
何でも着れる!と少し天狗になってた頃とは違い、今の自分に似合う型を選んだり、時にはセルフ筋膜ストレッチを行ったりして、変化をできるだけ遅らせる!と・・努力努力(笑)

今は綺麗に見える型が沢山出ています。すごいよね。ちょっとしたディティールの裁断や、縫製、生地やデザインにも、ものすごくこだわってくださってる。

体調が以前のように戻りつつあるので、これを機に整えて、少しダイエットもして、時間が掛かってもいいから頑張ってみます。





★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。(時間・曜日応相談可能です)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中