昨日の記事からの空間続きで、都庁の展望台から見た景色のツレヅレ。
飛行機がまるで虫(蚊)みたいに見えるけど、夕暮れ時の景色は空のトーンがだんだんと変わりつつあり、とても美しかったです。

展望台には「わーい!」と外の景色を見て喜ぶ子供達も居て、可愛かった。
神秘的なものや美しいものを見ることは、とても心に残りますもんね。
高い所からものを見るのは、遠くを見ることになるので、目線が変わります。
目線が変わることは表情も変わることに繋がるので、表情豊かに踊りたい人は、是非遠くを見る癖をつけてみましょうね。
★都庁の高さが200mで、飛行機の高さがおおよそ1000m前後。
約700mの差を見たような感じなのかな??
バレエ作品練習会2022の予定スケジュール、再編集して更新しました。⇒11/21まで受け付けています。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための質の良い指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来られない時にオンラインレッスン♬
個人レッスンもできます。(時間・曜日応相談可能です)
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
バレエブログランキングに参加しています。ポチっと押して応援してください♬