バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日は久しぶりに幼稚園バレエ。
フワフワしないか心配でしたが、出掛ける前にしっかりご飯を多めに食べ、糖分補給に和三盆とチョコレートを持って(合間につまんで)乗り切りました。お陰で大丈夫。
子供達は、変わらず元気いっぱい。
コロナ禍からようやく再開したばかりと言うのもあるけど、ちょっと歪みと言うか筋力不足が気になって、あれこれ工夫しています。(特に小学生~)
伝え方の工夫もだけど、実際に身体で覚えるやり方。それを頭で考える力が伴って、素直な身体ができていく(気がする)。

バレエ作品練習会2022の概要・出演者募集のお知らせ→申し込みを10/30まで延長します。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬個人レッスンもできます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬