バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
10月は台風のスタートになりました。今月はどんな月になるだろう。
そして、今年も残り3ヶ月なのですね。早いな。
さて、先日告知した→バレエ作品練習会2022の概要・出演者募集のお知らせ
まだまだ募集中です。私の頭の中にあるものと、他の方がイメージされるものとはきっと随分違いがあるものだし、有って当然です。なので関心あるんです、実は、と言う方は、お気軽にお問い合わせください。
母ネタで恐縮ですが、母は「やらないよりはやった方が良い」と言うモットーだったので、普段の生活以外のコミュニティ(例えば趣味の世界)であっても決して凡庸ではなく、そんな方も知ってるの?と言うことも実際よくありました。交流が広かったのです。
そのせいなのか、私が子供の頃「上を見てもきりがない、下を見てもきりがない」とよく言っていて、それは生活水準のこと?と漠然と思っていたけど、本当は色々なことに対して当てはまるもの、だったのかな?と今は思ったりします。
今月からやっと緊急事態宣言も解除になるので、少しずつ動きやすくなると思います。体験レッスンも歓迎です。どうぞお待ちしています。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬個人レッスンもできます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬