バレエ作品練習会2022の概要・出演者募集のお知らせ

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

大変遅くなりましたが、バレエ作品練習会2022の概要・出演者募集 をお知らせします。
下記のファイルをダウンロードのうえ、ぜひご一読くださいませ。


こちらに関心をお寄せ頂いていた方にはお待たせしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
2022年 2/20(日)を予定しています。


概要に書ききれなかった点を、少し付け加えます。

★リハーサル前のクラスレッスン参加—可能です。この会に出演したい意志が有る方は一度体験においでいただき、その旨お伝えくだされば入会金のお値引きができます。クラスへの参加は、チケットまたは現金払いにてご受講ください。

★合同リハーサルの有無—予定しております。まだ現時点のスケジュールでは未調整の段階ですが、行うことを視野に入れています。

★踊りたい作品が分からない場合—講師と相談できます。概要にも記していますが、元の振付が難しい場合等、易し目に振りを変えることも考慮して、バレエシューズまたはポワントシューズでの参加が出来ます。全体の構成から考えて作品を決めて行きたいと考えているため、古典バレエ作品に拘らず講師の振付作品を選んで頂いても構いません。むしろその方が、その人の良さが引き出せる場合もあります。

その他何かご不明な点がございましたら、是非お気軽にご質問ください。
お待ちしております。

Photo by Kiyonori Hasegawa 2006年の自作品より

★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬個人レッスンもできます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)

バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中