バレエ歴○年・・・

おはようございます。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

最近ふと「私バレエ40年以上続けてるんだなぁ・・」と思うことがあります。
小さい頃から続けてると、正直「いつ辞める?この先どうする?」を考えなくはないのですけど、当面はまだ続けるでしょう。個人的にレッスン好きだし♡

バレエを始めたばかりの方や数年経た方、はたまたレッスン歴10年位の方達を見ていると、自分が通ってきたことと同じような悩みで難しいとかできないとか、分からないとか仰ってる。
でも私の場合身近にいたのは「親切に教えてくれる先生」では無かったので、後々自分で答えを探しに行くしかなく、分かりやすく丁寧な指導、と言う方が希少だった時代。(個人の意見です)
なので、多分今自分が提示してるのは「自分が受けたかった指導」なのかもねー、なんて思っています。(でもやっぱり昭和世代なので、その名残があることは実感・・・)

ジェネレーションギャップって絶対にあるものだから、そこをツツクのは野暮でしかないけど、今は多様性の中で選択肢があって、やはり進化(改善されている)中に居るようにも見えます。
そして当時の自分が決して不幸だったとも思わないけど、いかんせん情報はとても少なかった。

でも、だからこんなに長く続けているのかも?に続いているのかもしれません。

講師紹介 に略歴載せてます。見てね。


入会キャンペーン延長と、お知らせ →8月末までとなります。

年内に何か踊りません会”出演者募集 こちらも8月末まで、お問い合わせお待ちしています。

★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。

遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬個人レッスンもできます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム

オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)

バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中