おはようございます。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
一昨日の舞台の写真を、お母様達が送ってきてくださいました。
発表会、無事終わりました。 もぜひお読みください。

踊りの最初はこんな感じ。写真はゲネプロの様子。
豪華なトリオの方達と一緒に、私の創作した振付を踊ってもらったなんて素敵すぎる。
チェロ:中村潤さん
バイオリン:斉藤和久さん
ピアノ:山本実樹子さん

こちらは本番前の舞台袖にて。元気いっぱいです。
(後ろに佇んでる私が醸し出す熟女感よ・・・・)
コロナ禍で楽しいことがどんどん削られ、お友達とも気楽に遊べない中、仲良しの皆と一緒に楽しい時間が持てて本当に良かったです、と言うコメントを頂きました。
子供の頃に経験するものって沢山あるのに、行動を我慢しなきゃと思っていると、動くのも億劫になって自発的に行動を起こすのが難しくなりそうな・・。
楽しいことを創り出すのは大人の役目なんだなぁと感じています。子供達は勝手に遊べる才能があるから、経験を経て成長すること=楽しい、を考えだして、合間をすり抜けるような感じでもいいから、乗り越えていかなきゃ(これは自分に言ってる)
さて、そろそろ本気で(仮)【年内に何か踊りません会】概要を少し の詳細をお知らせにはいります。
感染者増えてるし、デルタ株やし、ワクチン接種したとかまだとか、様々なことが混沌としていて、呼び掛けるのにも躊躇していたけれど、やっぱり”楽しいこと”を創り出すのを、放棄しちゃいけないなと思いました。もう少しお待ちくださいませ。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
こちらの2つの記事、ぜひ読んでくださいね。
(仮)【年内に何か踊りません会】概要を少し←詳細、もうちょっと待っててね。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬