おはようございます。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
子供達を教えてると、成長途中の手足の可愛らしさに、いつもニコニコしちゃいます。
こちらはクラスの最初に、フロアで行っているエクササイズより。





細やかな動きと一緒に、足を揃えることや線や角を合わせること等も同時に教えています。
指先を使うことは脳にとても刺激を与えるため、結果丁寧にできること、ものを大切に扱うことに繋がっていきます。足でのぐーちょきぱーは、まだまだ難しいみたい( ´艸`)
元気で楽しく!と一緒に、長い目で心身の成長に関わる要素がレッスンには沢山あって
ここがバレエのすごいところだなぁと、感じる部分です。
これらは子供だけでなく、大人の方はむしろ習慣にしちゃいましょう♬
細やかな部分を意識することは、踊りの質が上がります。
★バレエクラスのご案内★
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人が長く・美しく踊れるための正しい指導”をコンセプトに
都内目白と初台でバレエクラスを行っています。
6月末まで、入会キャンペーン延長します。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時にオンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬