おはようございます。
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
都に緊急事態宣言が出ましたが、現在GWのレッスンは行う方向です。
また何かございましたらブログ、SNS、スタジオ生の方には連絡網でお知らせします。
昨日は月イチのWS。
前回初めてバレエシューズを履いた子達が、すっかり見違えていました。




ストレッチ&エクササイズ⇒バーレッスン⇒センターレッスン。
内容は参加してくれる子の様子を見て組みますが、既に他のジャンルをお稽古してる子達にバレエの基本を教えるのは、彼女たちが既に体で知っている知識との擦り合わせが求められます。(この子達の場合はチアダンス)
バレエではこの時はこうだよ、この場合はこうするよ、を伝えつつ、既に知ってることを尊重する。それに尽きると思います。
ジャスダンスをやってる方がバレエを習ったとしても、それが他の何かであっても、双方をリスペクトしていたらそれぞれのやり方が身に付くはず。そんな風に思って接しています。
また次回も楽しみにしています💛
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人からでも長く・美しく踊れる体作り”をコンセプトに、バレエクラスを行っています。
入会キャンペーンを5月末まで延長します。
5/4&5/5のバリエーションレッスンについて(改訂お知らせ)
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時には、オンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬