習い事

おはようございます。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

爽やかで気持ちが良い季節ですね。
今年のGWは平穏だったらいいなぁ・・・と願います。
発表会のお手伝いがあったり、GWのバリエーションレッスンもあるので。
バリエーションレッスン、まだ空きがございます。換気の良いスタジオなので(ビルの4階)
環境面ではコロナ禍対策できています。まずはお気軽にお問い合わせください。

昨日は子供クラスの代講でした。
体の細胞が弾けそうな無邪気な3~4歳から、小5年生までの3クラス。
小さな子の場合、お返事はするけど全くやらない子もいれば、じーっとこっちを見ていて全て真似ようとしたり、コミュニケーションを求めてきたり。

私自身は8歳からのバレエを始め、幼少の頃は別の習い事を始めていたけれど(ピアノと水泳)どちらもそれなりに長く続いてはいました。
(昭和の頃、子供に習わせたい習い事には必ずピアノが入っていた時代。水泳も近くの国立小学校で行われたワークショップみたいなのが最初だったから、それらを開催される毎に受講していた記憶があります。)

当時の先生達は幼い頃の私をどんな風に見ていたのかなぁ、なんて少し思い出してみたりします。
(割と人懐っこく余りものおじしないタイプだったので、得な面は沢山有ったと思うけど)
習い事はある意味その子の適性を引き出したり、引き出しを大きくする役目を担っていたりしますもんね。大人も同じくだと、私は捉えています。

今週末には再び、この子達のクラスも。楽しみ!


バレエクラスのご案内

Kayano Ballet StudioHP

2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人からでも長く・美しく踊れる体作り”をコンセプトに、バレエクラスを行っています。

入会キャンペーンを5月末まで延長します。
5/4&5/5にGWレッスン(ヴァリエーション)行います。



遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時には、オンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内


体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)

バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ


コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中