こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
4月も上旬に差し掛かっています。早いなぁ。
先日からお知らせしている、5/4&5/5にGWレッスン(ヴァリエーション)行います。
このコロナ禍の中ですが、参加表明してくださってる方がいらっしゃいます。ありがとうございます。
まだ受付中です!
(いつも思っていることだけど「正しく怖がって、正しく処置する」ことに尽きる。
ここ、大事。)
スタジオは換気が行き届く空間で、参加人数もスタジオ使用人数に則って決めています。
人数が少ないと緊張する‥と言う方もきっといらっしゃると思いますが、その人なりの「今頑張ってる姿」を拝見しますので、だいじょうぶ。
昨日のこと。朝バレエクラス受けた後、疲れ果てました^^;
クラスの内容が肉体的な負荷が強かった、と言うのが理由なんだけど、何度も何度も同じパートを繰り返しをさせられ、疲れちゃった(苦笑)
何度も繰り返させる方法って、改善点ありきで行わないと体力の無駄遣い。最近はすごくそれを痛感します。
そんなことを思いつつ、提出物の書類を作成しながら、とあるフォーマットに入力作業。
するとそのフォーマットが優秀で、一つでも書類が欠けてると次に進めない。(自分では添付したはず、と言うミスも起きうるし。)
しかも何が足らないのかを、ちゃんと指摘してくれているんです。このフォーマット作った人、スゴーー!と感激してました。なおかつわかりやすい。下準備さえしっかり用意しておけばあとは入れるだけ。
指導もそうありたいなぁと思ったのでした。ある程度きっと分かってるはず、なレベルに達しているからこれに挑戦してる、と言う相手への信頼は大事ですね。

バレエクラス開講21年目記念・入会キャンペーン行います。
5/4&5/5にGWレッスン(ヴァリエーション)行います。
お気軽にお問い合わせくださいね。
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人からでも長く・美しく踊れる体作り”をコンセプトに、バレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時には、オンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬