こんにちは。バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日は21年前にバレエクラスを開講した日です。ちょうど木曜日だったのですが、今日も木曜日。
お釈迦様の誕生日”灌仏会”と合わせたかった、当時の私(笑)
そして出発の日、とも言うらしい。
長く続けて来れたのは、ターニングポイントかも?と想えるところで人の入れ替わりがあったり、環境が変わったりの中、レッスンを受けに来てくださる方達のお陰です。
なのでいつも”今の自分の体で見せられ、できることがお手本になる”と心得て頑張っております^^
またこれまでクリエーションを沢山経験してきたから、続けて来れたのかも。
踊ってきた経歴って、どんな作品に出たか、どんな配役だったか、と言った世間一般から見ると「有名だからこそ素晴らしい」みたいなのも多々あるかと思うのですが、クリエイションの現場って結構居るだけで刺激を受けることが沢山あります。それを知ってるか知らないかはとても大きいし、それを知って普段のレッスンに臨んでいるかどうかも、やっぱり見ていて分かります。
教える知識も大事だけど、知らない世界を見せる役目も、教える側にはあると思うので。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
★ただいま バレエクラス開講21年目記念・入会キャンペーン行います。
来月の 5/4&5/5にGWレッスン(ヴァリエーション)行います。
どちらもお問い合わせ、お申し込みお待ちしております。お気軽にお問い合わせくださいね。
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした、大人の方向けバレエスタジオ。
”大人からでも長く・美しく踊れる体作り”をコンセプトに、バレエクラスを行っています。
遠方の方や、スタジオレッスンに来れない時には、オンラインレッスン♬
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
バレエブログランキングに参加しています。
ポチっと押して応援してください♬