こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
写真家ロベール・ドアノーの展示が、今都内で見れます。
⇒写真家ドアノー/音楽/パリ

その昔、パリにめちゃくちゃ憧れていた時代が私にもありまして
名前は知らなくても、写真は見たことが有ったなぁと。
写真は今でも『今この瞬間』を撮るものだけど
撮るものや使い方によっては、劇薬になる。
だけど、今回の展示を見た個人的感想は
「見た後に前向きな気持ちになれる」ものでした。
第二次世界大戦後の、労働者達の生活ぶりや
アコーディオン弾きの、美人だけどちょっと虚ろな目線とか
今を生きることで必死だった人達が写ってるけど
悲壮感が、余り感じられないのです。
マリア・カラス、イブ・モンタン、ジュリエット・グレコ他
ジジ・ジャンメールとイヴ・サンローランが、舞台の衣装合わせしている写真もありました。

(”風と共に去りぬ”なのか?と思って買ったけど
どうやら違うらしい・・・と後で気づく^^; でも昔の映画っぽい)
緊急事態宣言の中ですが、細やかな楽しみを忘れずに。
オススメします。
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年にスタートした大人の方向けバレエスタジオ。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー
バレエの体の使い方、コツ、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
近県の幼稚園で、子供のバレエも指導しています。
2月のスケジュール、ご案内
2/11 祝日レッスンのご案内
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
記事内にペイパル清算フォームを貼りました。ぜひご活用くださいませ。
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
オンライン・対面での個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!