こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日今年最後の、『オンラインレッスン・おうちでバレエ』でした。
ご受講くださった皆様、ありがとうございました。
オンラインレッスンが終わった後に、試着してみたこちら
クリスマスの日、旧知の友人からオススメされたバレエスカートです。
「この色、絶対に似合うーー」と言う言葉を信じて、トライしてみたら新鮮!
ツートンカラーの切り替えが綺麗♡
自分へのクリスマスプレゼントにしました(*^-^*)
なんでも、バレエ衣装さんが製作されてるそうです。
プルオンタイプで、後ろでリボンを結ばなくても良いのが楽。
(バレエ用品を製作されて、販売されてる方も増えましたね。)

個人的にバレエウェアは、体に対してフィットするものだからこそ
着るなら綺麗に着た方が美しく見えるし、そのための選び方もあると思います。
露出は控えめであっても、全然良いし
カッティングや素材で、今の自分に似合うものを選べば良いと思う。
そんな感じで、実はさほど枚数持ってない私ですが、楽しんで着ております。
(多分・・・幾つになっても、自分チェックノバロメータとして着続けると思ってます(笑))
今日は今年最後のスタジオレッスン。
楽しんでまいりましょう。
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年から開講している、大人の方向けバレエスタジオ。
都内は参宮橋・目白にて、近県の幼稚園では、子供のバレエも行っています。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー。
基礎を大切にしながらバレエの体の使い方、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
個人レッスンも承っています。(時間・曜日応相談可能です)
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!