こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
グンと冷え込んだ今朝です。
昨日は午後からお天気も曇りになり、風も出てきて
「あ、そろそろ気温下がりそう」と言う予兆を感じました。
今年最初で最後の舞台が終わって、新たな目標ができました。
次は床の状態を万全にして(リノリューム敷いて)
今回の作品を再演したいこと。
あとはね、みっこさんの演奏で「瀕死の白鳥」をもう一度踊りたいこと
(#^^#)
そんなことを、昨日フッと思ったのでした。
目標は持っていた方が良いから・・絶対に。
松戸市民劇場はリノが無くて・・・だけど床の状態はとても良いので
舞台仕様にしたらとても踊りやすいだろうな、と感じました。
★ゲネプロ時のものですが、前半だけアップしてみました。
ご興味ございましたら、ぜひご覧くださいませ。
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年から開講している、大人の方向けバレエスタジオ。
都内は参宮橋・目白にて、近県の幼稚園では、子供のバレエも行っています。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー。
基礎を大切にしながらバレエの体の使い方、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
11/29~12/27 プレゼント企画(レッスンチケットのご案内)
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
個人レッスンも承っています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!