こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
こちらはインスタグラムのストーリーズへの投稿を、スクリーンショット。
木曜日午前のオンラインレッスンの後、撮った写真です。
スカートのライン、とても綺麗ですよね♡生徒さんのお手製です。

ブログに自分の写真を使うことが多いのは
私のことを応援してくれている人に向けてるから、です。
(わー、レオタードの写真アップしてるー、と言う人向けではありません)
身体を使って表現する人間が、世の中で存在価値を得るには、自分の写真を出すしかありませんから^^
この写真を見て、5~6月の頃に比べ大分絞れたなぁって思います。
頑張ったーアタシ・・・
約半年かけて、レッスンと並行してヨガクラスをオンラインで続けてきたことも、効果として表れてる。
お腹の使い方が再認識できました。今は体幹のコントロールがとても楽。
かなり意志の力が必要と思われるけど、やっぱりできなくなることが嫌だし、怖いもの。
誰だってコツコツ積み重ねてきたものが、一瞬にして失われるなんて嫌でしょう?
または、モチベーションを保つためでも、あるかな。
今色々なダンサーさん達のSNSを拝見しますが、繰り返し見たい、と思う人は大抵決まってて
拝見することによって、こちらも元気を貰えます。
ご本人からすると、全くそんな意図ではされてないはずだし、淡々と普段の姿なんだろうけれど
そこに知性が見える人は、やっぱり応援したくなりますね。
今日はそんなツレヅレでした。
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年から開講している、大人の方向けバレエスタジオ。
都内は参宮橋・目白にて、近県の幼稚園では、子供のバレエも行っています。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー。
基礎を大切にしながらバレエの体の使い方、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
11/29~12/27 プレゼント企画(レッスンチケットのご案内)
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
個人レッスンも承っています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!