こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
朝晩の気温がグッと下がり、昨日は初めてウールのコートを着て出かけました。
(20数年~着ている、マーガレットハウエルのコート)
ラグランスリーブのAラインコート。生地自体は薄手なのにかなり暖かく
クリーニング屋さんで、仕立ての良さを誉められたことも。
虫に喰われなかったのが、ホントラッキー。
仲良しのお洋服屋さんのマダムも仰っていましたが
「最近は直線断ちのものが多いから、丁寧に作るというのはやはり作り手の腕なんですよね」
その分高くなるのも当然だけどって。
なんとなく、そんなことを書きたくなってしまった今朝ですが
実は、今ぐらいの寒さが一番好きだったりする(#^^#)
そして、少し体型が”人間らしく”なったお陰で?コートも今の方がしっくり馴染む。
なんだろう?肩幅?それとも体を包む感覚かなぁ・・?
どーでもいい、独り言の記事を朝から書いていますが
季節の移ろいを感じるのが、とても個人的に好きなので。
お付き合いいただき、ありがとうございます。
★最後に、元気なビタミンカラーのマリーゴールド。
なのに、花言葉は「嫉妬、裏切り」等。どゆこと?
だけど可愛いから、いいか。
黄色のマリーゴールドの花言葉は「健康」だそうです(笑)

バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年から開講している、大人の方向けバレエスタジオ。
都内は参宮橋・目白にて、近県の幼稚園では、子供のバレエも行っています。
講師は現在も現役で踊っているバレエダンサー。
基礎を大切にしながらバレエの体の使い方、伸びやかに踊る方法をお伝えしています。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
11月は体験月間!
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
個人レッスンも承っています。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!