こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
最近私の周りに、「習い事」をしている方が多いな、と感じるようになりました。
ダンサーやピアニストさんだったりするお友達が、お菓子教室に通ったり、スケートを習ったり
楽器を習い始めたり、空手を習ったり。
ムムム、いいなあ~~~♡
既に教えられるぐらいのレベルにいる方が、全く別分野のことを習うのは、実はとても新鮮なの!
と皆さん仰います。
普段と別のことをすることで経験値が増して、新しい発想や考え方ができるんですって。
そういう意味では、私もヨガ受けてますが、、習ってる、と言う感覚は実はあまりない。
バレエと近い部分にあるからかな?
私の場合、何したいかなぁ・・???
お料理を一度きちんと(1日体験でも良いから)習いたいし(普段のは殆ど独学)
家じゃ殆ど作らない、お菓子作りやってみたいし
楽器(できたらピアノ)やり直したいし
あとは・・語学も学び直したいものです。(昔途中で辞めちゃった)
こうやって書き出すと「お金も時間も要るやん!」となるけれど(現実にそうだけど)
自分の人生の中で、ちょっと中途半端にしちゃったことをやり直す時間としてみたら
これから先、とても貴重になっていくよね、なんて。
学びは人生の喜びだと思います。
知らないことを知る、教わる、こんな世界があるんだ、と気づく。
習うということをとても謙虚に感じられると、案外知らないことばかりなんだと思えますよね。
常に優先順位的に、生活VS習い事、のような捉え方ではなく、広い意味で人生を豊かにする意味合いで
学んでいけると絶対楽しいと思う。
それは、バレエもね!

バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
グループレッスンのほかに、個人レッスンも承っています。
現在オンラインレッスンとスタジオレッスンを併用してます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
11月は体験月間!
体験レッスン・新規ご入会のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!