こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
コロナ禍、まだまだ続きますね・・・・。
普段マスクをすること(屋外を歩くだけだと、しない時も)
手洗いうがいをすること
換気をすること
検温すること
密状態にならないこと
アルコールで手指を消毒すること
できるだけ早寝早起きすること
などなど、すっかり習慣づいてしまった事柄を
日々こなしながらも
ふとした拍子に「先がまだ見えないなぁ・・」と感じてしまう。
懇意にしている飲食店や、長く通っている美容院の方からはいつも
「調子どお?」と、声をかけてもらいます。
提供する側同士だと、やっぱり状況が伝わるというか
察してもらえる面が多い。
私は余り浮気することなく、ひとつの所に通うタイプなのですけど
それもあってか、気にかけてもらえるというのは
きっととても、得してるんじゃないかなぁと感じる。
気にかけてくれるから、ひとつ心が近づく。
信用ってそうやって作っていくものかもしれません。
いつもヨガを受けてる、アメリカに住む先生が
「日本はこっちよりも全然先を行ってて良いなー。
先が見えないけれど、こうやってオンラインやることで
自分の励みになってるんです」と仰ってる。
私も時間が取れることが多いので、受講していますが
ちょっと切ない・・と感じた半面
励みになるきっかけのひとつなってるのかな?と思うと
できるだけいい関係性でありたいなと、思います。
良い関係性だから、相乗効果で向上していくものだしね。
★近々来月のスケジュールをお知らせします。
少し時間変更等もございますので、お楽しみに。

バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
グループレッスンのほかに、個人レッスンも承っています。
10月のオンラインレッスンと、スタジオレッスンのご案内
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
体験レッスン・新規ご入会の
お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!