こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
9月15日。
今日は「老人の日」と言うそうです。→こちら
過去にはこの日が『敬老の日』で、祝日でした。
いわれを読むと、中々面白いです。
老いる・・
日々老いてる訳だけど
ジワジワ、長い期間を経て感じたり
時に「あれ?」と言う感覚で気づいたり(笑)
その分、幼稚園バレエなど
小さくて走り回るのが大好きな子達を見てると
生命力に溢れてるなぁと。
元気な存在から、いつも元気をもらっています。

今日から幼稚園バレエに
一人入会者が増えるのですが
前回体験した後から
「ねぇ、あと何回寝たらバレエ?」と
お母様に尋ねるんですって(笑)
可愛い~♡(*^-^*)
★ 幾つまで踊りたいですか?
そのために、どんなことをしていますか??
バレエクラスのご案内
Kayano Ballet StudioHP
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
バレエで身体づくり、健康、表現をしたい等を叶えてみませんか。
9月も引き続き、オンラインレッスンとスタジオレッスンを併用していきます。
オンラインレッスン・おうちでバレエのご案内
スタジオでのクラスは、体験レッスン・新規ご入会も可能になりました。
お問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださると嬉しいです!