こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日から7月。
蒸し暑い朝です。もうちょっと梅雨は続くかな?
今年の上半期が、コロナ禍で「まさかね」な
状況になりましたが、そうは言っても、私自身や周囲は幸いに羅罹せず
心穏やかに過ごせていることに、安堵しています。
★7月もオンラインレッスンは継続します。
7/2 7/9 7/16 7/30 の木曜日11:00~12:00です。
スタジオレッスンと並行して行ってまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。

こちらは月曜に伺った、ポーラ美術館所蔵の日本画。
作者のお名前を控えてくるのを忘れちゃいましたが
とても深い海の色が美しく、ずっと眺めていたくなる1枚でした。
(右側にショーケースのガラスが映り込んでるのが・・悔やまれる^^;)
昔から色彩の美しいものが好き。
日本画の色の出し方って、油彩とはまた全然違い
どこか柔らかみがありますね。
描かれてる女性のメークにも、この海のようなブルーが使われていて
とてもエキゾチックでした。
レッスンのご案内
7月もスタジオレッスンと、オンライレッスンを併用して行います。
スケジュールは→こちら
スタジオでのクラスは、体験レッスンも可能になりました。
個人レッスン、グループレッスン、どちらをご希望の方にも
ご一読ください。
レッスン内容や詳細等を、明記しています。
オンラインレッスン・おうちでバレエ 個人レッスンのご案内
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
レッスンのお問い合わせはHPからどうぞ。
Kayano Ballet StudioHP
Facebookもやっています。 お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチっと押して、応援してくださいね。
杉山寧ですね。美しいインパクトのある絵なんでしょうか。美術館は心が落ち着くしインスピレーションももらえますよね。
そうです!そのお名前だった・・
とても美しくて爽やかでしたよ。
美術館は好きな場所です。