こんにちは
バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
昨日1週間ぶりに、スタジオでバーを触りました。
今まで当たり前のように触れていたものなのに
ウェアに着替えて、広い空間の中で動けるのが
こんなに有難いとは。
外出を控えることが、今最も大事だけど
ずっと動いて来た人が、家に籠るようになると
生活スタイルが一気に変わるので、色々不具合が生じ
むしろそれで、体調やメンタルを崩しかけたりする。
(実際にそうなりつつ・・あったので)
動くことで味わう解放感・・・💛
練習ができることの喜び。
好きなんですね、の範疇を超えてる感覚。
★昨日の自習風景★
スタジオオーナーさんともお話して
「可能な限り、いつも借りてくださってる先生方の
お役に立てるようにします!」と仰ってくださり
こういう時こそ、お互い様だなぁと思うのです。
それが信頼関係の築き方で
安心してレッスンもできるし
どうしても無理な場合はお休みできる
と、こちらも考える余裕ができる。
相手に考える余裕を与えるのも
思いやり、だよね。
(でもそれができない人達も
存在する、と言うことは
このコロナウィルスの件でよくわかりました。)
またこういう時だから、芸術を守るんだ!
と言う声も、世の中には沢山ありますが
もっともっとそれを掘り下げていくと
個人対個人の信頼関係から、成っているんじゃないかしら。
それは「お互い、応援しあいましょう」と言う気持ち
だと、私は思う。
★★★
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
プライベートレッスンのご案内
内容を少し改訂しました。
3月末~4月のご予約可能日を載せています。
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡