バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
先日短大時代の友人が踊る舞台を、鑑賞してきました。
在学中、必修科目のひとつに
ジャズダンスの授業が有りまして
当時は「ジャズなんて~」と思ってたけど
そこから早〇十年・・・
今回の作品は、当時の先生から指導を受け継いだ友人が
しっかりきっちり、作品を継承して残し
そして今でも、キレッキレなダンスを見せてくれることに
純粋な感動を覚えました。
そして、友人の娘さんとも共演!
これもすごい、巡り合わせ。
個人的には、オーソドックスなジャズダンスが好きです。
フリースタイル系のダンスが多い今は
「なんて型が決まってるんだろ」と思われるかもだけど
バレエもですが
何かしら、ちゃんと継承させてきてるものの方が
俄然クオリティが高く見えるなぁと、感じました。
この後は、後から参加したメンバーに加え
プチ同窓会に。
(そりゃもう、大騒ぎ)
10数年ぶりや、もしかすると卒業以来?
な友人にも会えて、エネルギー補給。
全く別の仕事に就きながらも、頑張ってる子が結構いて
特に療育関係に携わっているメンバーが
ダンスや演劇のノウハウを活かし
「自分が何かをする」ことに留まっていない。
それはきっと、若かりし頃に
どっぷり鍛えられたからかもしれないけど
「アタシタチ、ちょっと変わってるけど
それで良いの」と
精力的に動いてきたからじゃないのかな、と感じました。
私もちょっと普通じゃない、バレエの先生だから
それで良いんだと思う。
★★★
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
プライベートレッスンを活用しましょう
バレエのレッスンで疑問に思うこと、わからないこと
知らなかったことの解決、
長期お休みされてた方の再開の第一歩に。
バレエが全く初めての方の、最初の手始めに。
★お子様にも対応しています。
2月よりお値段を少し改定しました。
2000年に開講した大人のバレエクラス。
都内では目白&参宮橋にて、クラスを開講中。
近県の幼稚園では、子供のバレエを指導しています。
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡