バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
今日が年内最後のレッスンになります。
年明けは1/5から始まります。⇒レッスンスケジュール
ほんとに1年過ぎるのが早い!
と言いたくなっちゃいますが
必ず積み重ねてきた”何か”が、今年も残ったハズ。
12月限定の入会金割引きキャンペーン
年内のレッスンは、今日まで可能なので
もし時間が出来た!と言う方はぜひお越しくださいね。
年内にお手続き頂くと、入会金¥1000引き。
チケットの使用開始日から半年間有効です。
★
最近Twitterで話題になっているニュースで
パリ・オペラ座のストライキがあります。
(今パリはストで大変・・・)
12/5からストでずっと公演が中止されているなか
ダンサー達が劇場の外で、白鳥の湖を踊りました。
ダンサー達がストをしているのは
42歳で支給される年金が、64歳にされようとしているから。
「私達は64歳まで踊れない!」と言っているのです。
何とも言えず、胸に訴えるものがあるなぁと感じました。
演目も、白鳥の湖の4幕で
整然と並んだ美しきダンサー達が
皆白いチュチュで踊るとね。
宝ってね、 簡単に出来るものではないんだよね。
継続や鍛錬、切磋琢磨など 時間や文化的背景から
宝となるべきものが現れてくるから
ある方との会話で出た言葉を書いちゃったけど
本当にそうそう、と思ってしまった。
世界レベルのバレエと
日本の、私が教えてるバレエは次元が違うと
見えちゃうかもしれないけども
やっぱりどこかで、繋がってる気がする。
(元パリ・オペラ座の方に習っていたのもあるし)
直接何かができるわけじゃないけど
知っておくことが、理解に繋がると思うし
また違った意味で、自分にも問いかけることができるんじゃないかな・・
そんなことを想う、2019年の年の瀬です。
★★★
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
プライベートレッスンを活用しましょう
自分自身の身体の癖、動きのパターンの癖など
見直し、改善への早道になるメリットがいっぱいです。
※1月のレッスン可能日を載せています。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。 KayanoBalletStudioのご案内
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡