踊るって頭使うよねぇ

バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。

12月も中盤に。
振付をしたり、個人レッスンのご依頼があったり
そして普段のレッスンもしたりと
中々充実の毎日です。

私の特徴として、レッスンや振付の時間は
身体もだけど、脳もいっぱい使ってもらってます。

多分「動くんだゾ!」と言うことに対しては
皆さん心構えがあるものの、
頭をかなり使うことに対しては
時々ビックリされる笑

普段やってきてることを見直して
今までよりも、より質が上がって行く方法を伝えつつ進めます。

”人が〇〇について考える”時
中には、取り越し苦労なこともありますね。
質を上げる、と言うことに向かって考えるのは
終わりが無い分、身に付いたら
すごく素敵になるんだけども

そういった考えに慣れてない人には
どうやら最初のハードルのようでして
今はちょっと苦労されてますが
無意識から意識のあることに変えることの努力
これはかなりかなり、大きな一歩、そして成果に繋がります。

頑張りましょーね!

★★★

体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。

★12月限定★
入会金¥1,000オフ!キャンペーン中。

レッスンのお問い合わせ、お申込みはこちら

プライベートレッスンを活用しましょう
自分自身の身体の癖、動きのパターンの癖など
見直し、改善への早道になるメリットがいっぱいです。
※12月のレッスン可能日、少し改訂しました。

大人のバレエはエレガントに美しく。
都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。

KayanoBalletStudioのご案内

Kayano Kawai

バナーを作成

facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中