バレエ教師兼ダンサーの河合かや野です。
明日はハロウィンですね。
私が20代の頃には無かったイベントでしたが
世間が「ハロウィン!」
「仮装でバレエレッスン!!」と盛り上がり
普段は横目で、思いっきり眺めてる感満載だったけど
昨日は幼稚園バレエの日で
3月のミニ発表会では、皆に踊ってもらうから
ちょっと衣装っぽくしてみようかな?と
手作りの髪飾りと、チュールスカートを用意して臨みました。
これは2年前、初めてのクリスマス会の時に
皆に着てもらおう!と思って、製作したもの。
また活かせるとは嬉しい限りです。
皆喜んでくれました!
頭に飾りを付けると、嬉しいみたい。
「可愛く見える~」
「素敵に見える~」
「お手々叩いてポーズ!」が
なぜか皆うっとり・・
この子達は、この春にバレエ始めたばかりだけど
すっかり覚えるのが早くなりました!
「ニンニン!!」
じゃないんだけど・・何となくそう見える?
こちらは小学生のクラス。
「僕にも頭飾り付けて~!」
なリクエストに、頭にも肩にも飾り付けました笑
(1人お休みで残念だったな)
大浜幼稚園の園長先生に、クラスを見に来ていただき
ブログにも載せていただきました⇒こちら
【3月に、子供達と一緒に踊りませんか?】
大浜幼稚園でのバレエは週1回行っていて
来年3月21日に、ミニ発表会を行います。
昨日のブログにも少し載せましたが
今回、胡桃割り人形第2幕からのアレンジで臨みます。
一応子供たちのメインパート、1曲目の振付終わりました。
全体の彩りや尺が欲しくて(見て頂く方のためにも)
現在大人の方にも、出演を募っております。
大人の方に踊って頂きたいのは
アラビア 2名程度
葦笛 2名程度
花のワルツ 3~5名
全体のコーダの予定。
経験のある方はそれを活かし
余り舞台経験が無くても、
柔軟に対応して頂ける感性の方を歓迎します。
集まった方を見て振付けますので
バレエシューズまたは、ポワントで踊ります。
幼稚園のホールで踊りますので
踊る環境を整えて、本番は臨む予定です。
参加費は衣装代(実費)
約10回~15回を目安のリハーサル料と
スタジオ代です(出演人数で割ります)
なお3月の出演と、ご入会両方ご希望の方は
入会金割引特典がございます。
詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。
⇒お問い合わせフォーム
心よりお待ちしております。
*********************************
大人のバレエはエレガントに美しく踊りましょう。
★スタジオ受講生募集中★
プライベートレッスンのご案内
※11月のレッスン可能日をアップしています。
【初心者さん歓迎のバレエベーシックコース】
基本をまず押さえましょう。
知らなかったことが分かると、踊りがもっと楽しくなります。
体験レッスンや個人レッスン
WS等のお仕事依頼は
問合せフォームからお問い合わせください。
大人のバレエはエレガントに美しく。 都内を中心に大人のバレエ、近県の幼稚園で子供のバレエを指導しています。
facebookもやっています。
お気軽にフォローしてくださいね。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押して応援お願いいたします♡